| 書名コード | 書名 | 編著者 | 発行所 |
| 49083001 | 隠るべき所なし−ビキニ環礁原爆実験記録 | ブラッドリー | 大日本雄弁会講談社 |
| 54080101 | 原爆・水爆とビキニ死の灰まで−図解原子物理学 | 福田信之 | ラジオ科学社 |
| 54080103 | われら水爆の海へ−俊鶻丸ビキニ報告 | 駒野鎌吉・谷口利雄 | 日本織物出版社 |
| 54103301 | 原子爆弾・原子力関係雑誌論文目録(ビキニ実験以後) | 日本図書館協会(編) | |
| 54120102 | クロ船と「灰」(ビキニ)−変貌する日本と世界 | 下中弥三郎 | 独立評論社 |
| 5513?02 | ビキニ海域における放射能影響調査報告(第1輯) | 水産庁調査研究部 | |
| 5513?03 | 昭和29年におけるビキニ海域の放射能影響調査報告(第2輯) | ||
| 57050301 | 第二次俊鶻丸ビキニ水爆調査の記録 | 戸沢晴己他 | 新日本出版社 |
| 58030501 | 福竜丸 | ラルフ・E・ラップ | みすず書房 |
| 58033303 | 奪う者は誰か−第五福竜丸船員の手記から | 橋爪健 | 東都書房 |
| 63093001 | ビキニ・津波・うらみ−南太平洋の探検とチリ津波 | 三好寿 | 研文書院 |
| 67033302 | ビキニ被災十三周年原水爆禁止・ベトナム反戦・被爆者救援全国集会報告集 | 原水爆禁止日本国民会議 | |
| 68092301 | 第五福竜丸−ビキニ事件と原水爆禁止運動 | 原水爆禁止日本協議会編 | |
| 72012002 | ビキニ水爆実験によるマーシャル群島民の被曝調査報告 | 原水爆禁止日本国民会議ミクロネシア調査団 | |
| 74033305 | ビキニ被災二〇周年原水禁全国代表者会議報告集 | 原水爆禁止日本国民会議 | 原水爆禁止日本国民会議 |
| 75072601 | きのこ雲の証言−ビキニの叫び | 土井全二郎 | 新国民出版社 |
| 75080109 | 第五福竜丸−1954年3月1日、その日から | 第五福竜丸平和協会 | |
| 76032501 | 七六年三・一ビキニデー全国行動「中央集会第五福竜丸集会」報告と記録 | 原水爆禁止日本協議会(編) | |
| 76033102 | ビキニ水爆被災資料集 | 第五福竜丸平和協会(編) | 東京大学出版会 |
| 76110101 | 第五福龍丸事件 | 「第五福龍丸事件」編集委員会(編) | 焼津市 |
| 77052101 | 「ビキニ被災23周年被爆者とともに核廃絶をめざすつどい」記録集 | 静岡県平和委員会(編) | |
| 77060103 | ビキニ−マ−シャル人被曝者の証言・島田興生写真記録集 | 桜井保秋・島田興生(等企画・制作・編集) | JPU |
| 77073103 | 第五福竜丸−その真相と現在 | 広田重道 | 白石書店 |
| 77080105 | 私たちの平和教育−「第五福竜丸」・「3・1ビキニ」を教える | 静岡県歴史教育者協議会(編)飯塚利宏(著) | 民衆社 |
| 78052101 | ビキニ水爆実験被災24周年1978年3.1ビキニデー中央集会の記録 | 原水爆禁止運動の統一をめざす静岡県民準備会(編) | |
| 79052501 | 被災二五周年一九七九年三・一ビキニデー集会の記録 | 原水爆禁止運動の統一をめざす静岡県民準備会 | |
| 79071004 | ビキニ島のかめ | 土家由岐雄(著) | コ−キ出版 |
| 80040201 | 山梨時事新聞に見るビキニ被爆以後−1954(昭和29年)3月15日−5月31日 | 和田英夫(編) | |
| 80070601 | 被災26周年1980年三・一ビキニデー集会の記録 | 原水爆禁止運動の統一をめざす静岡県民準備会 | |
| 80072504 | ビキニの悲劇は終わっていない | 広田重道 | 第五福竜丸平和協会 |
| 81031002 | 第五福竜丸保存運動史 | 広田重道 | 白石書店 |
| 81060502 | 1981年3・1全国集会(3・1ビキニデー)の記録 | 1981年3・1ビキニデー全国集会静岡県実行委員会 | |
| 81092301 | 船を見つめた瞳−第五福竜丸・親と子の感想録 | 第五福竜丸平和協会編 | 同時代社 |
| 83073006 | 沈めてよいか第五福竜丸−武藤宏一氏遺稿・追悼集 | 武藤宏一氏追悼文集編集委員会(編) | |
| 84030102 | 熊野からの手紙−熊野で造られた第五福龍丸の記録 | 徳田純宏 | 編集工坊ノア |
| 84072007 | 死の海を行く−第五福竜丸物語 | 長谷川潮 | 文研出版 |
| 84080606 | かえれビキニへ−原水爆禁止運動の原点を考える | 三宅泰雄 | 水曜社 |
| 84092301 | 1984年3・1ビキニデーの記録−ビキニ環礁水爆実験被災30周年 | 被災30周年3・1ビキニデー静岡県実行委員会(編) | 被災30周年3・1ビキニデー静岡県実行委員会 |
| 85071503 | 水爆実験との遭遇−ビキニ事件と第五福竜丸 | 川井龍介・斗ケ沢秀俊(著) | 三一書房 |
| 85110107 | ビキニ水爆実験被災実態調査のための資料集No.1 | 高知県ビキニ水爆実験被災調査団(編) | 高知県ビキニ水爆実験被災調査団 |
| 87071001 | 1954年におけるビキニ事件・原子力問題にかんする新聞報道記事一覧 | 第五福竜丸展示館(編) | 第五福竜丸展示館 |
| 87080106 | 今も生きているビキニ問題−全国調査の前進のために | 高知県ビキニ水爆実験被災調査団(編) | 高知県ビキニ水爆実験被災調査団 |
| 87091002 | 1954年におけるビキニ事件・原子力問題にかんする新聞報道記事一覧 | 第五福竜丸展示館(編) | 第五福竜丸展示館 |
| 87092001 | 1954年におけるビキニ事件・原子力問題にかんする新聞報道記事一覧 | 第五福竜丸展示館(編) | 第五福竜丸展示館 |
| 87093002 | 1954年におけるビキニ事件・原子力問題にかんする新聞報道記事一覧 | 第五福竜丸展示館(編) | 第五福竜丸展示館 |
| 87133302 | ビキニ水爆実験被災実態調査のための資料集NO.2 | 高知県ビキニ水爆実験被災調査団(編) | 高知県ビキニ水爆実験被災調査団 |
| 88030104 | ビキニの海は忘れない−核実験被災船を追う高校生たち | 幡多高校生ゼミナール・高知県ビキニ水爆実験被災調査団(共編) | 平和文化(発売)、汐文社(発売) |
| 88040201 | 被災34周年1988年3・1ビキニデー集会〈記録〉 | '88年3・1ビキニデー静岡県実行委員会(編) | '88年3・1ビキニデー静岡県実行委員会 |
| 89013301 | 第五福竜丸 | 第五福竜丸平和協会(編) | 第五福竜丸平和協会 |
| 90011502 | 福竜丸だより第141号 | 第五福竜丸平和協会 | |
| 90033307 | 1990年3・1ビキニデー日本原水協集会報告集 | 原水爆禁止日本協議会 | |
| 91071003 | 死の灰を背負って−私の人生を変えた第五福龍丸 | 大石又七 | 新潮社 |
| 91071502 | 福竜丸だより第159号 | 第五福竜丸平和協会 | |
| 91101504 | 福竜丸だより第162号 | 第五福竜丸平和協会 | |
| 92081501 | 福竜丸だより第172号 | 第五福竜丸平和協会 | |
| 94050302 | 被災40周年−1994・3・1ビキニデーの記録 | 被災40周年1994年3・1ビキニデー静岡県実行委員会編 | |
| 94080605 | ひかりのばらは−第五福竜丸ものがたり | 「ひかりのばらは」編集委員会(編)・安斉育郎(監修) | かもがわ出版 |
| 94081001 | 還らざる楽園−ビキニ被曝40年・核に蝕まれて | 島田興生 | 小学館 |
| 95042701 | 被災41周年’95年3・1ビキニデーの記録 | 被災41周年1995年3・1ビキニデー静岡県実行委員会 | |
| 97080107 | 漁船「第五福龍丸」−それは世界史を動かした | 河井智康 | 同時代社 |